2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

C言語 - Part.3:条件分岐・繰り返し

C

Part.3 では前回説明できなかった scanf関数, キャスト演算子 と 条件分岐, 繰り返し処理 について解説して行きたいと思います。

C言語 - Part.2:演算と変数

C

Part.2では様々な演算方法と変数を使ったプログラムを実装していきます。

C言語 - Part.1:簡単なプログラムを組む

C

Part.0に引き続き、Part.1では簡単なプログラムを実装していきます。

C言語 - Part.0:C言語とは

C

C言語とは 情報系の人間にとっては『耳タコ』なぐらい聞いたと思いますが、C言語とはコンピュータ言語(プログラミング言語)の1つです。

結局Slackって何が出来るの?LINEと何が違うの?

What is Slack? IT系の人や普段から使い慣れてる人ならば、このお題に答えられると思いますが、そこまで馴染みのない人には "Slackって普通のチャットアプリと何が違うんだ" って感じると思います。 最近良き耳にする 『ビジネスチャット』というものに分類…

C++で複素数演算用クラスを作る

講義の演習課題メモとして残しておきます。 詰まったのが、返り値を統一初期化記法で返す時に、『コピーコンストラクタ→コンストラクタ』で呼び出されるということ...。 コピーコンストラクタが呼び出されたら、コンストラクタ呼び出されないと思ってた...。

【C/C++】簡単な構造体を使ったプログラムの書き方

はじめに 同じデータを持つ情報を扱う際には、共通のものを一つのデータとして扱った方が便利です。その際に構造体を使います 構造体の操作方法 構造体とは、「いろいろな種類のデータをまとめて、1つのかたまりにしたもの」です。 たとえば、「名前, 性別,…

【C/C++】簡単な再帰関数の動作について考えてみる

関数の宣言方法 まず基本となる関数の宣言方法から。関数を使うためにはプロトタイプ宣言をしなければいけません。 #include <stdio.h> int Rec( int n ); // プロトタイプ宣言 int main ( void ) { // 処理 return 0; } プロトタイプ宣言はたくさんの関数が出てきた</stdio.h>…

【令和最初のブログ】車のヘッドライトはヤスリで綺麗に!

とうとう令和! ということで、令和1年5月1日ですね。これからもよろしくお願いします!